ロックンロールに蟀谷を

踊れないほうの阿呆。Twitter:@oika

2015.04.26 Beat Happening!@下北沢BASEMENT BAR(イエスマン、みるきーうぇい、the peggies etc.)参加レポート

 Beat Happening!SHIMOKITAZAWA R&R PANIC!行ってきました。

 月曜の仕事を休んで日曜夜に東京でライブを見るという贅沢企画。

 「Beat Happening!」は、わりと頻繁にやっているらしいライブイベントで、今回の会場は下北沢BASEMENT BARである。

 

 出演バンドは、みるきーうぇい、GENSHOU-現象-、イエスマン、the peggies、フィッシュライフ、とけた電球。

 お目当てはみるきーうぇい、イエスマンとフィッシュライフだったんだけど、他のバンドもどれも素敵だったので、紹介もかねて出演順にレビューします。

 オープニングアクトのとけた電球だけは最後のほうちょろっとしか見れなかったので割愛。申し訳ない。 

 

イエスマン

 上の曲の感じで終始ふわふわしたライブをやるのかと思いきや、がっつりパワフルな演奏をする実力派だった。

 バンドの核はベースボーカルsayokoさんのファンシーな世界観。マイクスタンドを高い位置に構えて背伸びして歌う。

 その歌声によくマッチするキーボードのポップなサウンドが演奏を支える。お行儀の悪い椅子の座り方はきっと小さい頃からの癖ではないか。どうでもいいけど。

 そして理科の先生が教鞭を振るっているようなドラム氏のカッチカチのビート。

 この3ピースの構成が、最小限にして最適解であるのだと納得されられるような良いライブだった。

 

みるきーうぇい

 大阪の女性ボーカルバンド。

 ちょっと鼻にかかったような、なんとなく教室の中でどこかから聞こえてきそうな声がクセになる。

 一見ありがちな明るいガールズロックなのかと思えば大間違いで、とても闇の深そうな歌詞を書く。

君が僕を守るため
不良にかけた熱湯を
魔法瓶に入れ首にかけ
いつも、いつも持ち歩いてる

 ライブを見たら、思った以上に闇の深い感じが出まくってた。

 演奏に関していえば、ギターボーカル、ベース、ドラム、特別上手な人がいるわけではないが、3つ合わせてドンとやると芸術的に響く。これよこれ、バンドサウンドはこれでいいんだよ。

 

 the peggies

 当日、見る直前になって気づいたんだけど、ちょうど1年前のエロフェス(参考:「ETERNAL ROCK CITY.2014」参加レポ またはこのバンドがアツい!2014)に、TEENAGE ROCK STARのグランプリ受賞だかの特別枠で出演していたバンドだった。

 エロフェスのときは見なかったし、今回も事前に聴いたりしてなかったので完全に初ペギーズだったが、うーん、なんだろうこの違和感は。

 かわいらしいメロディの歌をかわいらしく歌うガールズバンド、なのに、そんなに演奏かっこいい必要あるの?っていう笑

 もし自分が父親だったら、そんなカッティングどこで覚えてきたんだと心配になるレベルでいい音を鳴らすギター。

 ライブの前にタムに向かって手を合わせてにこにこ笑う前髪切りすぎのあどけない女の子が叩いていると思えないパワフルなドラミング。

 なにより、10代のバンドと思えないセッションの安定感。

 これだけかわいくてかっこいいのに売れないような音楽シーンなら本当に夢も希望もないので、もっともっと大躍進してこれからの世代のモデルケースになってほしい。

 

フィッシュライフ

 上の「blue blue blue」を初めて聴いたとき、前奏でジャカジャカジャッジャッジャッジャッジャーっていうチャイナイズドなリフ、特にその3番目のコードを聴いた瞬間に、あ、これ好きだ、って直感した。

 単純に自分は山田亮一のせいでこういうリバーヴィで尖ったテレキャスの音が好きになってしまっただけかもしれん。

 と思ったら、このバンドにハヌマーンの影を見たのは自分だけではないらしく、YouTubeにも「ハヌマーンを彷彿させる」というコメントを見つけた。

 本人が意識してるかどうかは知らないが、どちらも大阪で、自分で「ギター!」って言ってソロ弾くところは同じだな笑

 ライブを見て思ったのは、たぶん俺はメンバー3人誰も好きになれないなぁと笑

 ボーカルはいちいちMCなげぇし、改めましてこんばんはフィッシュライフですって毎回言うし。

 ベースはナルシストっぽいし、髪がアシンメトリだし。

 ドラムは街ですれ違っても絶対気づかなそうだし。

 いちいち客に手拍子要求するのも好きじゃないし、それまでずっと後方にいた女性客らが一斉に最前列に並びだしたのも気に食わん。

 それでも、あれだけかっこいい演奏をやってみせたら勝ちだ。

 バンドの演奏力でいえば、他の出演バンドから頭一つ抜きんでてる。ライブの熱量もしかり。

 ていうかblue blue blue演らねぇのかよ。インプレッションを解決できぬまま終了。

 

GENSHOU-現象

 

 ここまでのバンドで十分楽しんだから、トリは見ないで帰ってもいいかなとか思っていたが、ベースのストラップ位置の高さを見て、あ、これ聴かないとダメなやつだと思い直した。

 見た目にも楽しさがあるお祭りバンド。期待を裏切らないファンキーな演奏。

 「大人になるのはもうやめだ」と歌ったみるきーうぇいへのアンサーのようにもとれる、大人のいやらしいグルーヴ感。

 とりわけ切れていたのは、裸足で飛び跳ねながらSGをかき鳴らすギターのねえさん。

 エフェクターの角に小指ぶつけたりしないかハラハラしながら見ていました。

 

 以上、本当に息つく間もないライブだった。

 というかこれだけかっこいいバンドだらけで、前売りで2,300円ですよ。ワンドリング入れても2,800円。価格破壊もいいとこだ。

 もちろん見る側としては嬉しいけれど、このまま良い音楽が供給され続けるのかねぇはたして。それだけが心配。

 

 

Related: