2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
エゴ・ラッピンはアップテンポな「サイコアナルシス」も、素朴なバラードの「老いぼれ犬のセレナーデ」も、もちろん鉄板の「くちばしにチェリー」も大好きなのだけど、そういった他の曲と一線を画す異様な雰囲気の傑作が「ニュースタイム」というこの曲。
小学生のとき、入学して一番最初に先生から習ったことは、「人の話は目で聴け」ということだった。 話を聴くときは、ちゃんと話している人のほうを見なさいという意味だ。 ところで実際、人が発話を聴き取るときには聴覚だけでなく視覚の情報も利用している…
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンときいてピンとこない人でも、格闘技PRIDEのテーマ曲でデーデッデーデデーデデーデーデーってやつ、ライツァーゥ!ゲリラレディゥオゥ!ってやつだと言われれば、あああれねとなる人もいるかもしれない。 しかしあの曲「Guerrilla Radio」に聞き…
カビが目に見える状態になったときには既に見えない菌糸が張り巡らされてるので、見えるカビだけ取り除いてもダメだ— akio (@oika) 2014, 6月 1 カビが目に見える状態になったときには既に見えない菌糸が張り巡らされてるので、見えるカビだけ取り除いてもダ…